生活保護を受けている人は眼鏡が無料で作れるって本当?

実は眼鏡は医療扶助から捻出される。手続きの流れはこちら

生活保護を受けている人が体調が悪くなった場合、医療扶助によって治療を受けることができます。医療扶助は、困窮のため最低限度の生活を維持できない人に対して給付されるもので、福祉事務所が生活保護法による指定を受けた医療機関に委託しておこなっています。

 

そして、眼鏡が必要な場合も、医療扶助によって

 

無料で作ることができます。

 

手続きは、まず視力が弱く眼鏡が必要だということを、福祉事務所の担当者に伝えます。作成には、本当に眼鏡が必要かどうかの判断がいるため、眼科の受診に必要な医療券と給付要否意見書を受け取ります。眼科で必要と判断されたら、医師に給付要否意見書を記入してもらい、処方箋を受け取って眼鏡屋を訪れ、適切なレンズ選びと見積書の発行をお願いしましょう。給付要否意見書の取り扱いに慣れている店だと、対応もスムーズです。

 

次に、これまでの行程で使用した処方箋、給付要否意見書、見積もりを福祉事務所に提出して申請は終了です。受理されるのを1カ月ほど待てば、眼鏡屋さんから連絡が来るので受け取ることができます。

page top